お兄様からいただいたある記事メッセージを読んで、
ちょっと…ゾクッとしちゃいました。
「キスの起源は2100万年前」
まさかそんな太古の昔から、
人間も類人猿もネアンデルタール人も
唇を重ねて気持ちよさを分け合っていたなんて…。
キスって、ただのスキンシップじゃなくて
もっと本能の奥底に刻まれた儀式なんだなって思うと
なんだか胸がぎゅっとしてしまいます。
そして…
私、正直に言うとキスが大好きです。
キスひとつで身体があたたまって、
じんわり濡れてしまうくらい感じてしまいます。
唇が触れた瞬間、
頭の後ろがふわ〜っとして、
脳が一気に恋とエロのモードに切り替わる感じ。
もしかしたら、
その反応って2100万年前から受け継がれてきた
本能のスイッチなのかもしれないですよね。
思えば…
キスって息を共有して、
体温を分け合って、
相手の気持ちが全部伝わる不思議な時間。
こんなに気持ちいいのに、
「古代からみんなやってた」って思うと
すごくロマンチックでエロいですよね。
人間って昔も今も、
好きな人の唇に触れたくなる生き物なんですね。
次にどんなキスができるのかなって、
この研究を読みながらドキドキしてしまいました。💋✨



















































































































































































































16:00~23:30

















